平安神宮西の庭にある日本最古の電車
続・落伍弟子のブログ

    ymiwa.exblog.jp の続編
 
トップページ > 落伍弟子の日記 > 2005年 

お知らせ

引っ越しの作業中です

9月分まで引っ越ししました。

もうしばらくお待ちください。
 

コメントについてのお願い

ご不便をおかけしますが、コメントは
 コメントのページ
からお願いします。システムの制限事項なんです。

【追加】
 NetCommons 2.3.2.0にバージョンアップしたので、各日誌記事に Twitterとfacebookのアイコンが付きました。 twitterやfacebookのIDをお持ちの方はこのアイコンからつぶやいたりできます。
 
2005年分 >> 記事詳細

2005/04/09

耳体温計

Tweet ThisSend to Facebook | by:落伍弟子
先週末から(って、いつもでしょう^_^;)体調がすぐれませんでした。

 ・キーボードをたたく指の関節が痛いし、手の甲がちくちくする
 ・冷や汗がでる
 ・ボーっとする
 ・すぐのどが乾く

でも体温は36.7度。健康なじょうたい。

 さすがに、昨日は車を運転していても頭がふらつく感じがしたので、20時前に帰宅しました。
 体温計で検温すると、ちょっと高くて36.8度。

 でも、手をおでこにあてると熱い。

というわけで、耳体温計を疑いました。
 検温部分を薄いビニールで覆って汚れを防止しているのですが、そのカバーは1年間交換していませんでした。ほんとうは使い捨てなんですが、もったいなくて、ティッシュでふいてずっと使っていました。

 これを交換して検温すると、なんと38.0度。
 たしかにふらふらするはず。

 ためしに、いままで使っていたカバーをつけて検温すると、やっぱり36.8度

うーむ。

 「病は気から」といいますが、38.0度とわかっていたら、きっと寝込んでいたでしょう。
36.8度と思い込んだら、「なんか調子がおかしい」と思いながらでも仕事するんですからねぇ。

 ちなみに、今日は新しいカバーで検温しても 36.8度 でした

01:59 | コメント(0) | その他