桜のシーズンになると、毎年写真をとりに行っている場所があります。
国道1号線を南に走って、京都市から久御山町になって、ちょっと南にいったあたりが「一口(いもあらい)」です。
ここの前川堤の桜がとてもきれいなのです。
(京滋バイパスより北にいって2つ目の橋)
橋の上からのパノラマ写真が下です。
向こうに見える橋が、国道1号線です。
この川の南側(上のパノラマ写真で言うと右側)でとった桜のトンネルです。
ちなみに、1号線から東に向かって撮った写真がしたの写真です。
左右に走っている青い高架が、第2京阪国道。正面の電柱あたりが京滋バイパスとのジャンクションの北側になります。
このへんで「レインボーブリッジ、封鎖できませーん」のシーンが撮影されました。
1号線から西に向かっての写真が下です。中央の橋の上に白い塔のようなものがみえます。
それは淀のJRA京都競馬場です。