トップページ > 落伍弟子の日記 > 2010年 

コメントについてのお願い

ご不便をおかけしますが、コメントは
 コメントのページ
からお願いします。システムの制限事項なんです。

【追加】
 NetCommons 2.3.2.0にバージョンアップしたので、各日誌記事に Twitterとfacebookのアイコンが付きました。 twitterやfacebookのIDをお持ちの方はこのアイコンからつぶやいたりできます。
 
2010年
2010年分 >> 記事詳細

2010/10/13

NetCommonsの引用CSS

Tweet ThisSend to Facebook | by:落伍弟子
NetCommonsを使っていて不満だったのは、日誌モジュールのCSSです。

引用スタイルが、パソコン通信時代のような「|」を左に置くだけ

というものなので、地の文と見分けにくかったのです。

 たしかに、掲示板で「引用の引用」を考えると合理的なのですが、ブログとして使っているととても見づらいのです。

というわけで、好きでもないカスタマイズをやっちゃいました。

webapp/style/css/common.cssの642行目からを変更しました。

/* 引用 */
blockquote.quote {
    /* border-left:2px solid #cccccc; */
    /* padding-left:5px;              */
    /* margin:0px 0px 0px 25px;       */
    margin-top: 0.1em;
    margin-bottom: 0.1em;
    margin-left: 2em;
    margin-right: 2em;
    color: black;
    background: #DDDDCC;
    padding: 1em;
}

ただ、この変更だけだと、GUIエディタで複数行を選択して、「“」アイコンをクリックすると、各行ごとに
<blockquote class="quote">
引用行
</blockquote>

になったりすることがあるんです。上のコード部分がそうでした。HTML編集して修正したのですけど。
 たぶん、HTMLタグのエスケープ処理でそのようなことが発生するのではないかと「念力デバッグ」しています(^_^;)

23:20 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | システム管理