トップページ > 落伍弟子の日記 > 2010年 

コメントについてのお願い

ご不便をおかけしますが、コメントは
 コメントのページ
からお願いします。システムの制限事項なんです。

【追加】
 NetCommons 2.3.2.0にバージョンアップしたので、各日誌記事に Twitterとfacebookのアイコンが付きました。 twitterやfacebookのIDをお持ちの方はこのアイコンからつぶやいたりできます。
 
2010年
2010年分 >> 記事詳細

2010/11/18

図書館のWeb予約はずるいこと?(その2)

Tweet ThisSend to Facebook | by:落伍弟子
つぶやきのつづきです。

なんでこだわったかというと、「デジタルデバイド」問題に深くかかわるからです。

gutei Nov 12, 2:18pm via Tween
http://twitter.com/gutei/status/2953295429636096
#librahack Web予約を公平性を無くすということへのショックと言うか落胆は公平性の指標や尺度を図書館側が公開(開示)していないのに実は優先順が決められてると言うことに大きく感じるショックであり落胆であります。それをやっている図書館があるなら

gutei Nov 12, 2:20pm via Tween
http://twitter.com/gutei/status/2953776327561216
#librahack Webで不公平な状況が緩和されることがあることを理解していないかもしれない落胆もあります。ネットは図書館からの物理的距離や交通含め予約のために図書館まで行く時間を無にしてくれます。

gutei Nov 12, 2:21pm via Tween
http://twitter.com/gutei/status/2954175029710848
#librahack 予約は電話でしろ、と言うのであれば図書館の職員は電話対応をするわけですからその分の手間や間違いが無いようんなチェック作業や単に一人だけでは間違うかもしれないので別な職員のチェックもあわせる必要すらもあるかもしれません。

gutei Nov 12, 2:23pm via Tween
http://twitter.com/gutei/status/2954723653066752
#librahack 時間を図書館の開館時間に合わせてWebからの予約を行い閉館時間は予約を受けないというのもやり方としてはありでしょう。しかしそれを行うことが新たに時間に対しての公平性を排除し新たな不公平を作るという見方も出来ます。

gutei Nov 12, 2:25pm via Tween
http://twitter.com/gutei/status/2955081062289408
#librahack 時間も曜日も利用者はそれぞれ色々あるでしょうから借りに行くのは僅かな機会しか無いかもしれない。そのような利用者を無視しあくまでも自分達の労働時間に合わせろというのであれば、まあそれはそれでそう言う考えだなと言うことで、あり、かもしれないとは思う

gutei Nov 12, 2:26pm via Tween
http://twitter.com/gutei/status/2955434918944768
#librahack 受付窓口時間が限られる公共サービスの不便さは恐らく少なからずの人が感じることがあろうと思うことで単に情報を見せているだけで説明不要なサービスすら自分達の労働時間に合わせてしか受け付けないという選択をするのも、あり、はありですよね。

他にはでこのような運用をしている図書館もあるそうです。

polygon0323 Nov 15, 11:16pm via HootSuite
http://twitter.com/polygon0323/status/4175968226779137
相方に「新着本の予約はWeb予約が優先されるの?」と聞いたら小1時間語られた。真面目な図書館員なんです。結論から言えばNO。本のデータと実際の本は別々に買ってて、館にまだない本の情報はカウンタのPCでしか見れなくてWebには出ないとのこと。 #librahack

polygon0323 Nov 15, 11:22pm via HootSuite
http://twitter.com/polygon0323/status/4177413772681216
で、データはあるけど未購入/未着本の予約はカウンタに紙を出して端末で検索してヒットしないと予約ができないので、結果的に未購入本に関しては来館者優先になると。新着がWebに出るタイミングは図書館によるけど、納入手続き後になるので普通は開館後っぽい。 #librahack

keikuma Nov 15, 11:25pm via Tween
http://twitter.com/keikuma/status/4178270555742208
@polygon0323 MARC絡みの話ですね。このあたり、図書館員の方にとっては常識でも、技術者が関心を持っていてかつ知らない領域だと思います。調べて次回の番組で語りたいですね。 #LibraHack #keikuma

Nov 15, 11:26pm via HootSuite
http://twitter.com/polygon0323/status/4178315904548864
そんなわけで、「Web予約は悪」的なことを言う図書館員には「信じられない!古いんじゃないの?」とばっさり。既出の通り、電話を掛けられない人も図書館に行きづらい人もいるのに!と憤慨していました。 #librahack

simaneko_patara Nov 15, 11:49pm via ついっぷる/twipple
http://twitter.com/simaneko_patara/status/4184205785305088
横芝光町立図書館のように「これからはいる本」 http://bit.ly/9AxtW9 をも見せ予約可とする図書館も、稀にあります。稀ですが。 RT @polygon0323: …館にまだない本の情報はカウンタのPCでしか見れなくてWebには出ないとのこと。 #librahack

07:45 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 情報教育